SEIKO ダイバーズ SBBN027 プロスペックス マリーンマスター カスタム

ツナ缶1000m SBBN027をカスタムする

イエローのベゼルがアクセントになっているツナ缶。
このままでも十分カッコイイのですがカスタムしやすい環境のSEIKOですのでオリジナリティを出そうと思います。

SBBN027とは?

SEIKO
Prospex Marine Master Professional
REFERENCE SBBN027
1000m飽和潜水用防水
クオーツ 7C46搭載
サファイアガラス 
逆回転防止ベゼル 
純チタンケース
セラミックベゼル
シリコンバンド
ケース径 49.4 mm

seikoブランドカラーのイエローを使用したダイバーズモデルで
2015年に発売されましたが既に絶版モデルになります。

何をカスタムするか?

・純正セラミックベゼル
・外胴 社外ステンレスケース
・チタンネジ
・NATOバンド
を変えたいと思います。

いざ作業へ

外装を取り外れた剥き出しのツナ缶くん

純正ネジ

準備した社外品のステンレス製のケース カラーはチタン風(笑)
ツヤなしサンドブラスト風グレイ

右が純正、左が社外品

社外品のチタンネジ ケースのカラーに似ている

純正ベゼル 確かSBBN025のもの セラミックだから高め。

ベゼル取り外します!

強いトルクで締められないので一応ロックタイト(222)を準備

ロックタイト(LOCTITE)は色によって強度が違います。
222 低強度 紫色
242 中強度 青色
自転車整備やDIY好きなので222と242は持っていました。

カスタム作業 アフター

まとめ

作業自体は特に難しいものではありません。社外外胴や純正ベゼルは決して安いものではありませんが、やって良かったカスタムになりました。飽きたら戻すかもしれませが今の所は大満足です。
一応気をつけなけらばならない点としてネジが挙げられるます。ねじ止め剤が使われているので純正ネジを取り外す際、馬鹿力で外そうとすると舐めてしまうかもしれません。
精度の高いドライバーを使う、作業の際は傷付くかもしれないところはマスキングするなどの慎重さは必要かと思います。