new balance M1300JP
5年に一度、完全復刻としてリリースされているM1300JP
1985のオリジナルから復刻として1995,2000,2005,2010,2015そして今年は6回目となります。
我らにとっては確実にオリンピックより大事なイベントになります!
2020年はなんとホーウィン製のヌバックが使用され発売されるようです。
価格は34,000円 おそらく税込みだと37,400円 ← 確定です!

オリジナル(百恵くちびる)はソール交換されたデッドストックで持っていましたが、ハーフサイズ小さかったこともあり結局履く勇気もなくNB好きな方に譲ってしまいました。2000年2010年は所有していましたがこちらも加水分解する前に手放してしまっている上に、2015年は抽選で外れてしまったので2020年今回は当選したいです。
発売日について
2月22日 土曜日 (予定)のようです。恐らくは2月の1周目辺りに正式アナウンスされ購入方法、各販売店の詳細が明らかになるのではないのでしょうか。
NEW BALANCE 公式 正規ショップ 新着ニュース https://shop.newbalance.jp/shop/topic/topicdetaillist.aspx?category=0
販売店について
2015年を元にメンズサイズの取り扱いを予想するとしたらこの辺りが固いのではないでしょうか。
- New Balance 正規オンラインショップ
- New Balance 正規直営店
- BEAMS
- United Arrows
- EDFICE
- JOURNAL STANDARD
- Tomorrowland
- 伊勢丹mens
- BAYBROOK
- ストラスブルゴ
- atomos
- oshman’s
- ABC mart
- BILLY’S ENT
2020年2月3日 正式アナウンス
どこで抽選申し込みをするか?
ここがかなり大きいポイントだと思います。各店舗、規模や取扱額により仕入れ量などの差があるかと思われます。仕入れ量が多い=当たりやすいとは限らないところが難しいところです。
例えば2015年のオッシュマンズでは当日に抽選整理券を配布するルールになっていました。フラッグス1階から非常階段を通じて並ぶルールでしたが、1階のエレベーター横の階段から新宿店がある5階まで途絶える事がない行列が生じていました。
つまりオッシュマンズなどは取扱量が多いかもしれませんがライバルもめちゃくちゃ多いという事になります。そしてもれなく抽選に外れました(笑)
まとめ
おそらく各店舗とも買い占め対策でほぼ抽選 早い者勝ちにはならない公平なルールが適用されるかと思いますが、いずれにせよどこで抽選に応募するのか場所選びなど壮絶な争奪戦が予測されます。
もし外れたら?2025年の楽しみがもうできますね!!(笑)