Contents

ASICS EVORIDE
asicsも厚底系シューズをリリースしました。「METARIDE」「GLIDERIDE」の流れを汲む「EVORIDE」です。
シリーズ中で最も軽量、そしてリーズナブルなモデルになります。
LIGHT WEIGHT CUSHION
ミッドソールには反発性に優れたFLYTEFOAM PROPELを使用し、着地時のやわらかなフィーリングと快適な足運びを実現。
※ミッドソールは「FLYTEFOAM PROPEL」の一層構造です。
GUIDESOLE TECHNOLOGY
衝撃を緩衝して、足への負担を軽減。弓形にカーブしたソールデザインと足首部の屈曲を減らすことにより、
足首関節(ふくらはぎまわり)のエネルギー消費を減らし走行効率を高めます。
AHAR / AHARPLUS OUTSOLE DURABILITY
耐摩耗性に優れたアウターソール素材。グリップ性など必要な機能を維持しつつ、シューズの耐久性を向上。
早速、開封!
品番 1011A792 EvoRide

SHEET ROCKというカラー。Gliderideの新カラーでも出ていますが中々良い色です。

特徴的な爪先にかけてのロッカー形状のソール。

ヒール部分は外部に補強パーツなどはありませんが内側に形状を保つ硬い素材が入っています。



ミッドソールはFlyteFoam(フライトフォーム)


同サイズ GEL-KAYANOとの比較
爪先と踵共にEvorideの方がシャープです。実際のフィット感もEvorideの方があります。カヤノはヒールロックで結んでいますが、Evorideは普通の結び方でも全く問題ありません。

Evorideを履いてみての感想
GT-2000やKayanoに慣れた方であれば本当に軽快に走れます。
前傾姿勢をサポートし足の回転を妨げない絶妙なソール形状を一歩踏み出した瞬間から感じられます。割引のある店舗であれば1万円を切って販売されています。使用してまだ100kmにも達していませんが耐久性もそこそこありそうです。これは良いシューズです。



重量について

26.5cm 246g