代々木公園ランニングコース(非公認トレイルランコース)vol.1 の続きです。
参宮橋門からスタートして原宿門まで来ました。


原宿門からスタートする人はここからですね。

入って右手に園内マップがあります。

園内マップの裏側あたり。

こども園の建物が見えます。

2016年位に園内に出来た保育園。
素敵な建物です。

こども園の過ぎて右側に道が出来ています。右手はこども園。

ぐるっと回ります。

土手っぽくなっているケモノ道を進みます。平日などは園の子供の遊び場所になっています。

トレイルランコースから見たオリーブ広場。
土手っぽい部分は傾斜しており滑りやすい上に道幅も狭いので注意。

シングルトレイルの道沿いに。


カーブした道沿いを進みます。

道なりに進むと

大きい木があるのでそこを右手に。看板が見るのが

バードサンクチュアリ

バードサンクチュアリを過ぎると舗装路に出ます。右手に進みます。

現在地はバードサンクチュアリ横。すぐ近くに公衆トイレがあります。

色んな種類の鳥がいるようです。時間があれば観察してみては。

舗装路を進みます。芝生の方にもトレイルランの小道が出来ています。

舗装路を進むと右手にまた未舗装コースが現れます。

フェンスに沿って右手に進みます。

この辺りは少し低いのか雨の後はかなりぬかるむポイント。

グチャグチャになっている時があるので気をつけましょう。

フェンス沿いに進みます。

フェンスを隔てた右手は明治神宮の敷地。獣臭がする場所があります。明治神宮側で何か飼育小屋のようなものがあるようです。

大雪が降った際、倒木した木の名残。

緩い上りになります。
時計回りに走られている方やウォーキングされている方もいるので譲り合いましょう。

フェンスの合間があるので進みます。フェンスを越えると幼児用サイクリング広場。

サイクリング広場とフェンスの合間をぬったトレイルランコース。この辺り細い上に見通しも悪め。

フェンスの先の建物は国立オリンピック記念青少年総合センター。

走られている方がいらっしゃいました。

ベンチが見えます。ベンチを超えてすぐ右折。

道が見えます。

杉の木が生い茂った道。

天然のアロマの匂いがして好きなポイント。

道なりに進みます。

右手に見える建物は有名な超高級マンション。隣が代々木公園なんて良い環境ですね。

売店の建物が見えてきます。建物方向に進みます。

ガードレールもちゃんと区切られているのでこのまま横断。

右手には駐車場が見えてきます。

売店の裏を行きます。

スタート地点、参宮橋門横のトイレが見えてきました。

ランナーによって踏み固められた獣道

正面に代々木公園の管理事務所の建物が見えます。

参宮橋門 ゴール!

緑に囲まれ飽きずに走れる気持ちの良いコースです。

garmin GPSの軌跡
自宅から走って行ける距離ですが、周辺にはランステや銭湯もあるようです。大好きなランニングコースのご紹介でした!